2018-03-27から1日間の記事一覧

51回PT 午前問題27 伝導失語の言語的特徴はどれか。

51回PT 午前問題27 伝導失語の言語的特徴はどれか。 1.ジャーゴン2.音韻性錯語3.非流暢性発話4.重度な理解障害5.良好な復唱機能 解答:2 伝導性失語は言語や文字の了解はできるが、復唱が著しく侵されます。 また自発言語は流暢であるが、錯語が起こり…

51回PT 午前問題26 左半側空間無視の治療法として適切でないのはどれか。

51回PT 午前問題26 左半側空間無視の治療法として適切でないのはどれか。 1.視覚探索練習2.体幹の右への回旋3.プリズム適応療法4.後頸部経皮的通電刺激5.カロリック刺激〈Caloric stimulation〉 解答:2 1は、正しい。視覚探索練習は,ペグボードなど…

51回PT 午前問題25 脳卒中片麻痺に対する斜面台を用いた運動療法の目的で適切でないのはどれか。

51回PT 午前問題25 脳卒中片麻痺に対する斜面台を用いた運動療法の目的で適切でないのはどれか。 1.内反尖足の予防2.立位感覚の向上3.覚醒レベルの向上4.体幹筋筋力の維持5.膝関節伸展筋の痙縮抑制 解答:5 脳卒中片麻痺に対する斜面台を用いた運動療法…

51回PT 午前問題24 加齢に伴う生理的変化について正しいのはどれか。

51回PT 午前問題24 加齢に伴う生理的変化について正しいのはどれか。 1.胸腺が肥大する。2.筋の収縮速度が速くなる。3.視覚の明順応時間は変化しない。4.筋量は下肢より上肢の方が減少する。5.低音域より高音域が聞こえにくくなる。 解答:5 1は、間違…

51回PT 午前問題23 健常者で最も歩行率が大きいのはどれか。

51回PT 午前問題23 健常者で最も歩行率が大きいのはどれか。 1.5歳2.10歳3.20歳4.40歳5.80歳 解答:1 単位時間当たりの歩数(歩数/分)を歩行率といいます。 つまり、方向率が大きいということは、歩数が多いということです。 短い歩幅でトコトコ歩くイ…

51回PT 午前問題22 筋とその短縮の有無を調べる検査との組合せで正しいのはどれか。

51回PT 午前問題22 筋とその短縮の有無を調べる検査との組合せで正しいのはどれか。 1.腸腰筋───────Speedテスト2.縫工筋───────SLRテスト3.大腿直筋──────Thomasテスト4.大腿筋膜張筋────Oberテスト5.ハムストリングス──Thompsonテスト 解答:4 1は、…

51回PT 午前問題21 関節可動域測定時の足部の内転の基本軸はどれか。

51回PT 午前問題21 関節可動域測定時の足部の内転の基本軸はどれか。 1.第1中足骨の中央線2.第1中足骨と第2中足骨との間の中央線3.第2中足骨の中央線4.第2中足骨と第3中足骨との間の中央線5.第3中足骨の中央線 解答:2 関節可動域測定法における足部の…